発熱・かぜ症状のある患者様
新型コロナウイルス感染予防のため、一般予約患者様と時間を分けて診察いたします。診察を希望される場合は、必ず電話での予約をお願いいたします。診察は下記の時間にクリニックの外で行わせていただきますのでご了承ください。
また診察時に必要があれば、新型コロナウイルス抗原検査、PCR検査も適宜施行いたします。
[診察時間]ご連絡いただいた際に診察時間をお伝えします
ご協力のほどお願いいたします。
お知らせ
- 発熱外来 [2023.05.07更新]
-
新型コロナウイルス感染症は、令和5年5月8日より、感染症法上の位置付けが5類感染症に変更となりました。当院は引きつづき「発熱診療等医療機関」から「外来対応医療機関」として発熱外来を継続いたします。
診察に関しては、当面の間、従来と同様院内での診察ではなく院外での診察となりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- 年末年始診療時間のお知らせ [2022.11.27更新]
-
12月29日(木)〜1月3日(火)まで休診とさせていただきます。
1月4日(水)より通常通り診療いたしますので宜しくお願いいたします。 - 令和4年度インフルエンザ予防接種 [2022.10.20更新]
-
インフルエンザワクチンの予約を開始いたしました。
予約制になっておりますので、ご希望の方は電話にて予約をお願いいたします(当日接種も可能です)。
自費接種:4000円(税込み)
※ 65歳以上で、厚木市、愛川町、清川村、海老名市、伊勢原市にお住まいの方は、各市町村の助成が受けられます。
- 夏季休診のお知らせ [2022.07.10更新]
-
8月29日(月)〜9月1日(木)まで休診とさせていただきます。
9月2日(金)より通常通り診療いたしますので宜しくお願いいたします。
- 年末年始診療のお知らせ [2021.12.29更新]
-
12月29日(水)〜1月3日(月)まで休診とさせていただきます。
1月4日(火)より通常通り診療いたしますので宜しくお願いいたします - 令和3年度インフルエンザ予防接種 [2021.10.18更新]
-
インフルエンザワクチンの予約を開始いたしました。
今年はコロナウイルスの関係で接種希望者が多い状況です。
予約制になっておりますので、ご希望の方は電話にて予約をお願いいたします。
- 夏季休診のお知らせ [2021.07.11更新]
-
8月30日(月)〜9月2日(木)まで休診とさせていただきます。9月3日(金)より通常通り診療いたしますので宜しくお願いいたします。
- 臨時休診のお知らせ [2021.05.18更新]
-
5月26日(水) 延期となっていた関東厚生局による新規クリニック開業の個別面談のため、終日休診いたします。ご不便をお掛けしますが宜しくお願いいたします。
- 臨時休診のお知らせ [2021.02.28更新]
-
3月29日(月) 院長研修のため、終日休診になります。ご不便をお掛けしますが宜しくお願いいたします。
- 年末年始の診療時間のお知らせ [2020.12.13更新]
-
12月28日(月):平常通り
12月29日(火):一般診療は午前12時まで受付です。午後1時からは「発熱診療」(発熱・かぜ症状のかたのための診療)のみ行います(最終受付午後4時30分)。診察をご希望の場合は必ず電話連絡をお願いいたします。12月30日(水):休診
12月31日(木):休診
1月1日(金):休診
1月2日(土):休診
1月3日(日):休診
1月4日(月):平常通り
新型コロナウイルス検査 (PCR検査・抗原検査・抗体検査)
新型コロナウイルス感染の疑いのある患者様は【保険適応】にて検査可能です。
発熱・微熱の継続・味覚障害・咳・咽頭痛・鼻炎・頭痛・倦怠感など新型コロナウィルスが疑われる症状のある方や新型コロナ感染者との濃厚接触の方は、医師の診察時の判断により保険が適用されます。
・【保険適応】の場合
PCR検査・抗原検査など新型コロナウィルスに関わる検査費用は、令和5年5月8日より公費扱い(自己負担なし)ではなく保険での診療となります。
・【自費検査】の場合
✓抗体検査:
●ワクチンはすでに接種したが、現在抗体を持っているのか?
●まだワクチンは接種していないが、すでにウィルスに感染して抗体を持っているのではないか?
●過去に新型コロナウィルスに感染したが、現在抗体を持っているのか?
など、ご自身の抗体に関する疑問は様々かと存じます。
上記の疑問の解決策のひとつとして「抗体検査」をお薦め致します。
検査費用 | 7,700円(税込み) |
---|
✓PCR検査:
現在健康で何も症状もなく、濃厚接触もしていないが、
●ビジネスで国内移動が多いので心配。
●仕事で人と接する機会が多いため。
●同居の親族に高齢者がいるので万が一を考えて。
●仕事上、陰性である証明書が欲しい。
●近々帰省・旅行を計画している。
等の理由でPCR検査をご希望される方も多いかと存じます。
検査費用 | 16,500円(税込み) |
---|
検査対象は健康状態の良好な方のみです。
※証明書は和文・英文ともに別途、診断書料にて発行致します。
✓抗原検査:
PCR検査同様に現在の感染状態を調べる検査です。
検査後15分程で結果が出るため、短時間で感染の判定結果を知ることができます。
ただし、PCR検査よりも感度の精度が低くなります。
検査費用 | 7,700円(税込み) |
---|
検査対象は健康状態の良好な方のみです。
※証明書は和文・英文ともに別途、診断書料にて発行致します。
※上記検査はいずれも予約制になっておりますので、電話にて予約を取ってください。
企業、事業所単位での検査も受け付けておりますので、ご相談ください。
当院で行っている治療
①総合内科 = かかりつけ医
地域住民の皆様の健康管理や日常的な診療を行う「かかりつけ医」として、お悩みの症状を総合的に判断して治療を行いますので、お気軽にご相談いたただければ幸いです。
- 生活習慣病(高血圧、糖尿病、高脂血症、高尿酸血症など)
- 急性期感染症(風邪、インフルエンザ、胃腸炎、咽頭炎、気管支炎、肺炎など)、
- アレルギー疾患(気管支喘息、花粉症、蕁麻疹)
②消化器・肝臓内科、内視鏡内科
- 麻酔使用による苦痛の少ない胃内視鏡
(経鼻・経口)、大腸内視鏡検査 - 日帰り大腸ポリープ切除
- ピロリ菌外来
- 肝臓外来
③IBD(炎症性腸疾患)専門外来
潰瘍性大腸炎、クローン病の専門外来です。
④アレルギー科
気管支喘息、花粉症、蕁麻疹など
詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。
交通案内
〒243-0004
神奈川県厚木市水引2-1-14
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~09:30 | ★ | ★ | ★ | / | ★ | ★ | / |
09:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / |
13:30~15:00 | ★ | ★ | ★ | / | ★ | ★ | / |
15:00~17:30 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | / | / |
○:一般外来
★:内視鏡検査
休診日:木曜日・土曜日午後・日曜日・祝日
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記の医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。